Fender Japan製のジャガー、JG66-85が入荷しました。
シリアルより1997-2000年頃の製造になります。
マッチングヘッドでキャンディアップルレッドのジャガーになります。
派手な赤ながらやや暗く落ち着きも感じさせる色合いです。
ショートスケールで手の小さい方も弾きやすく、プリセットコントロールやジャガー特有のPUセレクターなど、見た目も音も独特なギターです。
ジャガー及びジャズマスターのフローティングトレモロに頻発する弦落ちを解消するために、当店リペアスタッフが 6弦サドルに弦溝を掘り弦落ちしにくいように改良しております。
年々人気の高まっているフェンダージャパンです。お探しの方は是非この機会にお求めください。
<メンテナンス箇所>
・全体クリーニング
・フレット/指板のクリーニング
・全体セットアップ(弦高/トラスロッド調整/オクターブ/ピックアップ高さ)
・電装系クリーニング
現状ネックは若干の順反りでセットアップしております。
ビンテージ系の指板Rに見られるハイ起きと呼ばれる症状が起きており、1,2弦の15-17フレット付近で強めにチョーキングをすると音が詰まる部分があります。これらを軽減する目的で弦高を少し高くしており、生鳴りも大きくなっております。
12フレット上の弦高が6弦2.1mm、1弦1.9mmです。
フレットの減りは少なめで、8割ほど残っています。
前述しましたが、6弦に弦落ち防止の溝が掘られています。
ボディ外周部とボディバックに打痕が複数あります。ボディトップ等は比較的綺麗な状態です。
社外ソフトケースが付属します。
<スペック>
ネック材:メイプル
指板材:メイプル
ボディ材:アルダー
フレット数:22フレット
スケール:628mmショートスケール
ナット幅:約42mm
指板R:7.5R
重量:3.9kg
弦:D’Addario EXL110 10-46
付属品:ソフトケース
【本店】
KAMINARI YOKOHAMA
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町81
TEL:045-319-4772
【リペア部門】
KAMINARI GUITARS LAB
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町81
TEL:045-319-4772