KAMINARI YOKOHAMA

Gibson Custom Shop

Standard Historic 1958 Les Paul Standard VOS

Iced Tea Burst / 2016年製

¥836,000- (Tax in)

Gibson Custom Shop製のStandard Historicシリーズの1958 Les Paul Standard VOSが入荷しました。
2016年製、Iced Tea Burstのレア個体です。
当店リペア部門にて全体メンテナンス済みです。
本商品は認定証等が付属しないため、シリアルと本体からの情報のみ記載になります。
2015年からGibson Custom ShopのHistoric Collectionが廃止、True Historicに変更。
翌年2016年に生まれたのがこちらのHistoric Standardで、2014年以前のHistoric Collectionと同等スペックのモデルです。
2018年からはまたHistoric Collectionが復活し、2017年までのTrue Historicと呼ばれるシリーズに仕様が統合されました。
VOS(Vintage Old Stock)仕様の本機は、新品のままケースにしまわれて年月を経た、というコンセプトに基づき制作されており金属パーツのエイジングが見事です。金属パーツ以外のエイジド加工は控えめになっています。
前置きが長くなりましたが、本機はやはりCustom Shop製ということもあり端正な鳴りと高い演奏性、歪ませた時のバイト感など当時の音源で聞けるレスポールの音色をしっかり感じられます。
重量は3.9kgで、しっかりと乾燥された選定木材を使用していることが窺えます。
トップのフレイムメイプルも派手すぎず、淡さすら感じさせる風合いです。角度によって縦の年輪を覗かせたり表情を変える様は美術品に近い感覚すら覚えます。
ブルースやロック、そしてレスポールを愛する方々にぜひおすすめしたい一本です。

<メンテナンス箇所>
・全体クリーニング
・フレット/指板のクリーニング
・全体セットアップ(弦高/トラスロッド調整/オクターブ/ピックアップ高さ)
・電装系クリーニング

現状ネックはほぼストレート、若干の順反りでセットアップしております。
12フレット上の弦高が6弦1.6mm、1弦1.4mmです。
フレットはほとんど減っておらず、9割ほど残っています。
フロントリアPU共にPAFステッカーのみで型番の記載はありませんが、抵抗値、同モデルの情報からGibson Custom Shop製E-Buckerが搭載されていると思われます。
トグルスイッチ部の裏蓋が交換されています。オリジナルのCustom Shopロゴ入り裏蓋も付属します。
残念ながら認定証等の書類は欠品ですが、Custom Shop製ハードケースが付属します。

〈スペック〉
ネック材:マホガニー
指板材:ローズウッド
ボディ材:メイプルトップマホガニーバック
フレット数:22フレット
スケール:628mmミディアムスケール
ナット幅:約43.5mm
指板R:12R
重量:3.9kg
弦:D’Addario EXL110 10-46
付属品:ハードケース、裏蓋(オリジナル)

ローンもご利用いただけます。
詳しくはコチラ

【本店】
KAMINARI YOKOHAMA
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町81
TEL:045-319-4772

【リペア部門】
KAMINARI GUITARS LAB
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町81
TEL:045-319-4772

上部へスクロール
L
o
a
d
i
n
g